腹巻き

わたしは1年中腹巻きを15年以上前からしています。

きっかけは、もともと胃腸が弱かったので、“温活”がしてみたいなと思ったときに、美容院で雑誌を読んでいたら“温活特集”の記事を偶然目にしたことがきっかけでした。

その特集には生姜やシナモンなど摂ったり、湯船に浸かったり等々、書いてありましたが、1番目にとまった記事が【腹巻き】でした。
女優さんやモデルさんが実践していると載ってあり、驚きました。
腹巻きは腹巻きでもシルクの腹巻きが良いと書いてありました。
(今思えば、シルク素材と初めて出会ったのがこれだったのかもしれません)

夏の暑い季節はエアコンの部屋に居たり、冷たいモノを摂取するので1年中腹巻きをするので、シルク素材が1番良いという事でした。
1番シルク素材は生地が薄い割に保温効果が抜群で通気性も良くお肌にも優しいので痒くなりにくいと、おすすめされてました。
女優さんやモデルさんが実践しているならわたしもやってみようと思い、試しに1枚シルク素材の腹巻きを購入しました。

生地が本当に薄くて大丈夫かな?と思いましたが、丁度良い温かさで蒸れることも無かったです(*^^*)
夏の暑い日も外気は暑いですが、自分のお腹を触ってみると冷たいのです!
やっぱり腹巻きはしておかないといけないと思いました。
冬はとても寒いですが腹巻きのおかげでお腹からぽかぽかします(*´ω`*)

改めて“温活”は大事ということが分かりましたし、腹巻きの大事さも分かりました♪

上部へスクロール