今朝は4:30からお墓の掃除に家族全員で行ってきました!薄暗い時間でしたが気温も涼しく、掃除にはもってこいでした(*^^)v
掃除すり場所を手分けしました。自分は雑草の草むしりからスタート。コンクリートを突き破って生えているので中々手ごわい!!
何とか草むしり終了し、次はたわしで墓石についているコケなのか泥なのか分からない汚れを一生懸命ブラッシングしました。これまた手ごわい!全く汚れが取れません(>_<)これ以上やってしまうと墓石が傷ついてしまうので、あきらめました。。。
どんどん日が昇ってきて暑くなってきました。汗も流れてき始め、腕も腰も足も、きつくなってきました。
年に一度ですし、ご先祖さまにも綺麗なお墓で眠っていただきたいので愚痴なんかこぼしてはいけませんよね。約1時間ほど掃除が終わり、「次はお盆に来ます。」と、手を合わせてお墓の掃除は無事終了。
すぐシャワーを浴びて、もう一度寝ました(˘ω˘)