冷えは大敵、白湯は大事
こんにちは~ni-naです(^^)
今年の記録的猛暑で、
毎日のように
冷たいお茶とアイスコーヒーとかき氷のアイスバーを食べておりました。
そしたら、胃腸が悲鳴をあげて腹痛がしょっちゅう起きてました。
もともと胃腸が弱いのに暑いからと冷たいモノを摂取しすぎました。
自己管理ができていない自分が悪いです(T_T)
気温が35℃以上で汗をかいていても、
おなかを(特におへそあたり)触ると冷たいのです。
注意されるの覚悟で病院に行ってきました。
先生いわく
「水分はこまめに摂ることか大事ですが、
冷たいモノを飲みすぎたり、食べすぎたりすると、おなか壊します。
常温のお水が1番良いんですけど、苦手なら常温のお茶でも良いです。
あと、可能なら朝白湯をゆっくり飲んでみてください。」とご指摘を受けました。
反省して、毎朝白湯、水分補給は常温の水を飲むようにしています。
まだ飲み始めて1週間、すぐに効果はでませんよね。継続あるのみ!
ふと思ったのですが、冷たいモノを摂取しすぎていたとき、
フェイスラインに大人ニキビがいっぱい出てきて、
今もありますし、ニキビ跡が残りました。
この大人ニキビが冷たいモノを摂取しすぎたことと直結しているとは思いませんが、
もし、
フェイスラインの大人ニキビがキレイに消えてくれたら
うれしいなと祈っております(^^)
ただ、わたしは家のお水が苦手で、
去年思い切って浄水器をレンタル購入しました。
冬にすぐホットコーヒー飲みたくて購入しました。
他にも、冷水、常温水、高温水も選べれるので、
今は常温水も我が家の浄水器で飲んでます。
飲みやすくて感動です( ;∀;)
それまでは2ℓペット箱入りを購入していましたが、
とにかく重くて腰を痛めたこともあります。
浄水器を我が家に置いてから、
その大変さがなくなりましたし、
コスパも悪くないので、買って良かったなぁと大満足です。
健康のためにも飲み続けます。
▼▼▼コチラのレンタル浄水器をご紹介させていただいたブログ▼▼▼