こんにちは~ni-naです(^^)
最近朝・夜が冷えてきましたね。
わたしは富山県に住んでおりますので、
今年の冬はどうなんだろうと
そろそろ考えてしまいます。
冬になると1番怖いのが
【光熱費】と【灯油代】です。
物価高でお金が、、、(>_<)
また、職場では足元が冷えたり、手が冷たくて困ったりしませんか?
わたしは現在在宅ワークなのですが、なるべく日中は暖房を使わず
家計の節約に繋がればと思い過ごしております。
わたしのおすすめはお肌に優しい発熱素材
絹屋のシルクに特殊な加工を施した「極暖シルク」シリーズです。
カラダに触れる事で暖かくなる優しいシルクで
冬の寒さをしのいでおります!
また、コチラの商品はシルクをたっぷりと使われているので、
冬の乾燥肌・敏感肌対策にバツグンです(*^^)v
また、お肌が弱い方で、
ウールやアクリルなどの衣服でチクチクを感じやすい方には、
代わりの防寒や、チクチク対策のインナーとしておすすめです♪
極暖シルクは、
カラダから出る湿気や汗を吸収して熱に変えることで発熱し、
薄くて軽いアイテムでも、温かさを保ってくれます。
肌に触れる部分に極暖シルクのアイテムを使用することで、
シルクが発熱し、寒い冬でも暖かく過ごせております♪
コチラのシリーズは平均発熱温度は+5.3℃、
シリーズ最高発熱温度は、2重編み靴下・1分丈パンツの+8.4℃と、
しっかり暖めてくれるそうです。
薄手・軽めのアイテムが多く、
汗をかいてもシルクの吸湿性でしっかりと汗を吸って
サラッとした着け心地なので、「暑すぎる」ことはなく、
ちょっとした体温調節に嬉しいアイテムが勢ぞろいですのようです。
わたしは首・手首・足首など「首」と付く部分を温めると、
カラダが温まりやすいと聞いていたので、
首、手首、足首と、腹巻きの極暖シルクアイテムを使って温まっております。
※実感には個人差があります
▼▼▼コチラの通販サイトをご紹介させていただいたブログ▼▼▼